太陽の子(NHK)に三浦春馬が出演!あらすじ・ネタバレ・感想も紹介!

『太陽の子(NHK)』に三浦春馬が出演したこと、あらすじ・ネタバレ・感想についても、まとめてみました!

2020年8月15日にNHK総合、BS4k,BS8kで同時放送されることが決まったドラマ「太陽の子」のストーリーのあらすじやネタバレ、感想を紹介します。

まさたか
まさたか

また、7月18日に亡くなられた三浦春馬さんもこのドラマに出演されているということで、三浦春馬さんについてのSNSでの声についても紹介していきたいと思います。

目次

太陽の子(NHK)のあらすじ

第二次世界大戦も終盤に差し掛かったころ、京都帝国大学の物理学研究室で原子について研究を進めている石村修(柳楽優弥)たちのもとに海軍から「核分裂のエネルギーを使い、新しい爆弾の開発に務めるように」という命令が下ります。

そんななか、空襲により家を失った幼馴染の朝倉世津(有村架純)が修の家に居候することになります。

世津に密かな思いを寄せていた修はこの再会を喜び、その後、修の弟である裕之(三浦春馬)も戦争に行っていましたが、一時的に家に戻ってくることになり、幼馴染3人は久しぶりの再会を喜び、少しの間和やかな時間を過ごします。

一方、物理研究室では新爆弾の開発に向けて研究が続けられていましたが、なかなか思うように進みません。

そんななか、研究室のメンバーたちもこのまま研究を続けていっていいものか疑問を持ち始めます。

そして、裕之が再び戦争に向かうことが決まった矢先に、修たち物理学研究室のメンバーたちは広島に原子爆弾が投下されたという知らせを耳にします。

研究者たちは急いで広島に向かい、原爆が投下された後の焼け野原になった姿の目の当たりにするのでした。

https://twitter.com/nhk_hensei/status/1280411294986719235

太陽の子(NHK)に三浦春馬が出演!

2020年の7月18日に亡くなられた三浦春馬さんが柳楽優弥さん演じる「石村修」の弟である「石村裕之」役として出演していたことも話題となっています。

裕之は「お国のため」に散っていった戦友たちを見送りながら、「明日はわが身」という恐怖を心の奥に隠して必死で耐えている役です。

そのなかで、有村架純さん演じる幼馴染である「朝倉世津」に淡い恋心を抱く、年相応の若者でもあります。

三浦春馬さんが亡くなってしまったことは、日本中に大きな衝撃を与えました。

人気俳優ということもあり、今後も数多くのドラマや映画に携わったであろうことも想像でき、とても残念で悲しい気持ちでいっぱいです。

ドラマ「太陽の子」も放送されるのか心配している声がたくさんのSNSでつぶやかれていました。

https://twitter.com/freeperson_z/status/1285203832914374657

その後、正式に代役などは立てずに三浦春馬さんが「石村裕之」役として出演することが決まり、SNSでも安堵の声がたくさん上がっていました。

太陽の子(NHK)のネタバレ

NHKで放送される「太陽の子」は史実をベースに、第2次世界大戦の終盤に新型爆弾の開発を余儀なくされた研究者たちの葛藤や、戦地に赴かなければならない若者たちの戦争に翻弄される姿を描いた物語となっています。

この「太陽の子」の作者である黒崎博さんは、今から10年前に広島の図書館を訪れる機会があり、そこで1冊の古い日記を手にしたことが今回のドラマを描くきっかけになったと言っています。

その日記の中には科学と研究に情熱を注ぎ、青春のすべてを科学に注いだ若い研究者の日常が記されていました。

「原子物理学」という未知の学問に対する憧れと、一方でそれを人を傷つける「兵器」に変えてしまう事への疑問と葛藤。

その一方でまた日記に書かれていたのは、好きな人への思いや、食事に好物が出たことなどのたわいのない日常的で等身大の若者の姿。

そんな若者の姿に心揺さぶられた黒崎さんは、この若者たちの青春の姿をどうしても物語にしたいと思い、シナリオを書いたそうです。

「死」が隣り合わせである時代の彼らの日々をその中で生まれる心の揺れや未来への思いなども含めて丁寧に描かれた作品となっています。

この物語で日本が原子爆弾の研究をしていたことが映し出されていますが、そんなことは今まで聞いたことがなく、日本は世界で唯一の被爆国でもあることからかなり衝撃的だと思います。

でも、京都大学の物理学者である荒勝文策さんによると、ノーベル賞を取った湯川秀樹さんもこの研究に参加していたようだということです。

資源が不足していたことなどから実現には及びませんでしたが、研究はアメリカと同等のレベルであったということも言われており、そんな研究に携わることになってしまった科学者たちの苦悩は想像を絶するものがあったと考えられますね。

太陽の子(NHK)の感想

NHKで放送されるドラマ「太陽の子」は柳楽優弥さん、有村架純さん、三浦春馬さんという実力も人気もある俳優さんが主演を務めていることや、日本でも原子爆弾の制作に携わっていたという衝撃的内容だというところが最大の見どころになっています。

今まで描かれてきた多くの戦争ドラマは、戦地に赴いた若者と、残された人たちを描いたものが多かったのですが、このドラマは化学兵器の開発に携わった若者たちが、自分たちの研究が兵器に使われることによる疑問と葛藤にフォーカスを当てている部分も多く、今までとは違った新しい視点で戦争を見直すことができると思います。

また、このドラマの役作りのために髪を刈り上げて撮影に臨んだ三浦春馬さんの姿も見どころの一つになると思います。

このドラマの中で三浦春馬さん演じる裕之が入水自殺をしようとするシーンがあるのですが、この場面を見るとどうしても三浦さん自身の精神状態がどうだったのか、心が弱っていた時にこのシーンを演じることをどう思っていたのかを考えずにはいられないです。

でも、彼が残してくれたものと、制作に携わった多くの方たちの気持ちをしっかりと受け取りたいですね。

まとめ

NHKで放送される「太陽の子」は「化学兵器の開発に携わった研究者」を主人公としてフォーカスしていることから、今までの戦争ドラマや映画とは一味違った面から75年前の第2次世界大戦を知ることができそうです。

三浦春馬さんのことを想うと心が痛いですが、戦争の悲惨さやそこに身を寄せるしかなかった現実、繰り返してはいけない悲劇など、このドラマから学べるものはたくさんあると思います。

戦争を知らない私たちこそ、このことを忘れないようにしっかりと目に焼き付けたいですね。

※この記事のトップ画像は、公式サイトから引用させていただきました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次