NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の1話から最終回までのネタバレ・あらすじ・感想をまとめてみました!
鎌倉幕府の執権として頂点に立った北条義時の人生を描くドラマで、主演を小栗旬さんが務めます。三谷幸喜さんの脚本で、今までにない大河ドラマに仕上がる可能性を秘めております♪
※見逃し動画配信の情報は、過去のNHK大河ドラマの情報を元に予想してご紹介しています。公式情報が判明しだい、内容を訂正・追記させていただきます。
『鎌倉殿の13人』の各話のネタバレ・あらすじ・感想
あらすじ(全体)
平安時代中期から末期にかけて、平家の隆盛ぶりはすさまじく、日本全体を支配するほどの勢力になっていました。
このとき、源氏の力はまだ弱く、さらに小栗旬さん演じる物語の主人公・北条義時は、伊豆の小さな豪族の次男にすぎませんでした。
このまま平氏の時代がずっと続いていくのかと人々が思っていたとき・・・島流しにあっていた源頼朝と北条政子が結婚してから、時代は動き始めます。
1180年。頼朝は関東武士団を結集し、打倒平家のために立ち上がります。
無謀とも思える挑戦に、北条家は乗ることにしたのです。
鎌倉を制圧し、さらに西に進んで、最終的には壇ノ浦まで平家を追いつめ、ついには滅ぼすことに成功しました。
頼朝に最も近い家臣となった義時は、ぎりぎりの(いつ裏切られるかもわからない)政治工作を行い、平家滅亡の一助を担ったのです。
そして、征夷大将軍となり、鎌倉幕府の初代将軍になった頼朝。権力のすべてを手に入れたはずでしたが・・。
なぜか謎に包まれた死で人生に幕を下ろしてしまいます。
そして、頼朝の後を継いだ、2代将軍・頼家、3代実朝は偉大な頼朝のあとで懸命にもがき苦しみます。
頼家は偉大な父を越えようと努力し、実朝は「飾りの将軍」を演じることで生き永らえようとます。
義時は、頼家・実朝2人の将軍の叔父として、幕府の中核を担ってきました。
そしてとうとう、源氏の正統血統が途絶え、北条氏が幕府のすべてを手中に収めるときがやってきます。
そんな折、京の都では後鳥羽上皇が義時征伐の兵をあげ、有名な承久の乱をおこします。義時は鎌倉幕府を守るため、決戦に挑む覚悟を決めました・・。
1話のネタバレあらすじ
※準備中です。ドラマが始まり次第、追記させていただきます。もうしばらくお待ちください。
最終回ネタバレあらすじ
※準備中です。ドラマが放送され次第、追記させていただきます。もうしばらくお待ちください。
『鎌倉殿の13人』の最終回ネタバレ(予想)
執権政治の頂点に立った北条義時。
最終回付近では、後鳥羽上皇の朝廷側の勢力と争う有名な『承久の乱』が描かれると思います。
この戦いで、北条義時は初めて朝廷を武力で倒した唯一の武将として、公正にまで名前が語り継がれることになります。
そして、負けた後鳥羽上皇は隠岐に流され、朝廷を監視するための組織『六波羅探題』が設置され、鎌倉幕府の勢力はさらに強固なものとなります。
最終的に義時は62歳で急死するのですが、死因ははっきりとわかっていないようです。
歴史書『吾妻鏡』によると、脚気(ビタミンB1が不足することで発症する病気)でなくなったとされていますが・・。
幕府内の権力者の突然の死ですから、毒殺された、刺殺されたなど、さまざまな憶測があるようです。
この部分を、『鎌倉殿の13人』の中でどこまで書くのか、それとも承久の乱の結末を描いた時点で終わりになるのかはまだわかりませんが・・・。
ドラマ自体の結末も気になるところですね。
『鎌倉殿の13人(大河ドラマ)』の基本情報
華やかな源平合戦、その後の鎌倉幕府誕生を背景に
権力の座を巡る男たち女たちの駆け引き──源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男 二代執権・北条義時。
野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に上り詰めたのか。新都鎌倉を舞台に繰り広げられる、パワーゲーム。
義時は、どんなカードを切っていくのか──(引用:NHK)
【放送予定】2022年1~12月
【制作統括】
清水拓哉(「真田丸」「いだてん」「腐女子、うっかりゲイに告る。」)
尾崎裕和(「軍師官兵衛」「あさが来た」「ゾンビが来たから人生見つめ直した件」)
【演出】吉田照幸(「あまちゃん」「エール」『探偵はBARにいる3』)
【プロデューサー】大越大士、吉岡和彦、川口俊介
大まかな見どころ
これまであまりドラマで描かれなかった北条義時を中心に据えた物語になるので、歴史に詳しくない方でも、結末がどうなるかドキドキしながら楽しめるのではないでしょうか?
また、大河ドラマの熱心なファンの方にも、こすられ続けた設定ではないので、新鮮な気持ちで楽しめるかと思います。
主演は小栗旬さん。同世代の俳優さんの中では、一つ頭抜けているのでは?と感じる存在感が魅力な方だと思います。
小栗旬さん以外にも、小池栄子さん、松平健さん、小泉孝太郎さん、佐藤二朗さんなど、実力のある俳優さんが集まっていますから、俳優さんたちの演技だけでも見応えがあるのでは?
※関連記事:北条義時の大河ドラマのキャスト(鎌倉殿の13人)の名前・相関図まとめ!小栗旬らの関係は?
また、脚本は三谷幸喜さんですから、内容の面白さはかなり保証されているでしょう。
『新選組』『真田丸』と面白い大河脚本を書いてこられた三谷幸喜さんですから、どんなふうに鎌倉時代の権力抗争を描いてくださるか、楽しみですね。
まとめ
『鎌倉殿の13人』のネタバレ・あらすじを、現段階でわかっている部分をご紹介させていただきました。
2020年11月には、5日間連続で新キャストが発表されるという面白い試みもされていて、大河ドラマにかける制作陣の力の入れようが伝わってきます。
放送が今から待ち遠しいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
>>北条義時の大河ドラマのキャスト(鎌倉殿の13人)の名前・相関図まとめ!小栗旬らの関係は?
>>鎌倉殿の13人のロケ地・撮影場所・目撃情報!石橋山古戦場・北条寺が舞台?」