2017年にAmazon Prime Videoで配信がはじまり、爆発的な人気を博して社会現象を巻き起こしたバチェラー・ジャパン。
そのシーズン5に出演し、見事カップルとなった長谷川惠一さんと大内悠里さんですが、なんと2024年1月には既に破局していたことが明らかになりました。お似合いだと評判だった二人の破局に驚かれた方も多かったのではないでしょうか。気になる二人の破局理由ですが、ネット上では収入格差だと噂されています。
本記事では長谷川惠一さんと大内悠里さんの破局理由についてお伝えします。
バチェラー長谷川が破局したってほんと?
社会的成功を収めた一人の出演者を巡り、繰り広げられる異性たちの恋愛模様を描いたリアリティ恋愛番組は若い世代を中心に高い支持を集め、バチェラー・ジャパンは2024年現在シーズン5までが配信されています。
2023年8月から配信されたシーズン5では長谷川惠一さんを巡って16人もの女性参加者が出演しましたが、最後に彼女の座を射止めたのは大内悠里さんでした。二人の破局理由を見ていく前に、まずはそんな大内悠里さんについて紹介していきます。
大内悠里について
バチェラー5にて長谷川惠一さんと交際を開始させた大内悠里さんのプロフィールは下記のとおりです。
- 名前:大内 悠里(おおうち ゆうり)
- 年齢:30歳
- 生年月日:1994年5月9日
- 出身:三重県
- 職業:飲食店経営
大内悠里さんは過去に歌舞伎町のキャバクラで働いており、そのお店でナンバーワンを獲得したことがあるほど人気のある方だったようです。現在はその経験を活かし、東京都でシーシャバーやシーシャカフェ、カレーレストランなど飲食店を数店舗経営されています。
2024年1月31日にSNSで破局を発表
バチェラー5で晴れて交際関係に発展した長谷川惠一さんと大内悠里さんですが、残念ながら2024年1月31日にSNS上で破局していたことが発表されました。両者共にInstagramでツーショット写真と共に破局の旨を伝えましたが、今後は友人関係として交流を続けていくことも記載されています。
一時は結婚も秒読み段階だと言われていただけにこの発表に驚いたファンも多かったようですが、二人のコメントを見る限り円満に交際関係を解消したのではないでしょうか。今後も友人として関係を継続するとのことなので、復縁の可能性を感じている方も少なくないようです。
破局理由は収入格差?
突然の破局発表で話題となった長谷川惠一さんと大内悠里さんですが、破局理由は二人の収入格差だといわれています。バスケ選手であり近年経営業を始めた長谷川惠一さんですが、既に数店舗の飲食店を経営している大内悠里さんとは収入面でかなり差があったといわれています。もともとキャバ嬢として活躍し、現在は敏腕経営者として名を馳せている大内悠里さんにとって、現在の長谷川惠一さんの収入では物足りなかったのでは?といった声が多く、破局理由の要因だといわれているようです。
ちなみに本人たちから具体的な破局の原因は告げられていません。
まとめ
以上、本記事では2023年に配信されたバチェラー5で恋人同士となった長谷川惠一さんと大内悠里さんの破局理由についてお伝えしましたがいかがでしたか?
あくまで噂ではありますが、二人の破局の理由は収入格差だといわれているようです。ただ長谷川惠一さんは経営者になったばかりで今後の伸び代はかなりあると思います。それだけに、今後の成長次第では大内悠里さんとの復縁も十分考えられるのではないでしょうか。
経営者としてそれぞれの道を歩むことを選んだ二人ですが、今後の動向に注目しましょう。